コンサルタント型ビジネスは特にYouTubeをやるべきです。
対面ビジネスなので、文字よりも、
話ベースであなたのことを知ってから、あなたに相談に乗ってもらいたいからです。
なぜ、このようなことを偉そうに言えるのかと言えば、
僕が実際に、記事300本、動画1400本(非公開・限定公開含め)、セミナー100回など、アウトプットをめちゃくちゃしてきたからです。
Twitter,Facebookも含めると、控え目に言って、3倍くらいにはなると思います。
だからこそ、こんな僕からあなたへお伝えできることがあると思うので、今回お伝えします。
アウトプットのメリットは4つあります。
1つ目は「アウトプットしないと、記憶に残らない」
インプットとは、見る・聞くです。
対して、アウトプットとは、書く・話すです。
本をだらーっと読み終わって、パタンと閉じて、内容を思い出せますか?
それを人に話せますか?
記事にして書けますか?
ひょっとして、それができないなら、インプットだけで終わっているからです。
これから、本を読んで、アウトプットもしたら、劇的に記憶に定着し、賢くなること間違いなし!
アウトプットしないと、ザルで水をすくうようなもので、マジで意味ないです。
インプットだけで終えるのは本当にもったいなく、時間のムダに終わりやすいので、今すぐ辞めましょう。
2つ目「アウトプットの手段として、文字入力が難しいなら、友達や家族に気軽に話してみること」
特に、YouTube動画アップのために、動画撮影で話しすれば、お金にもなります!
ただ、インプットした内容をアウトプットしてお金になれば、素晴らしくないですか?
勉強できる+賢さアップ+プレゼン力アップ+収益化+費用ほぼ0円=アウトプット最強説です。
3つ目「書く VS 話す」
どちらが記憶に残ると思いますか?
正解は、科学的には「書く」ことです。
書いている最中は、集中力がアップ+明確化+論理的思考が身につくからです。
4つ目「インプット:アウトプット=3:7が黄金比率」
とある大学生を対象にした研究で導き出した答えです。
例えば、本を3分読んで、書くことを7分すること。
それが一番記憶の定着率が高く、効率的だと言えるのです。
あとは、Webマーケティング的に集客になります。
広告は時間をお金で買います。
しかし、アウトプットは、お金では変えず、時間をかける必要があります。
だからこそ、圧倒的な独自性が出て、差別化にもなり、あなたの情報発信であるアウトプットをしている情報を見て、
「あなたに頼みたい!」
と思って、ファンになり、あなたの売上げアップにもなるのです。
広告への信頼性が低下してきている中で、
あなたが直接アウトプットする発言自体が広告にもなり、
高い集客率を達成できるのです。
検索にも引っ掛けるようにキーワード選定を意識して、
タイトルを付ければ、なおさらお申し込み率アップ!・売上げアップ!ですね。
アウトプットは、正直面倒だし、続かないかもしれません。
しかし、それでも、無料でできる最強の学習方法であり、最強の売上げアップ方法だとも思います。
信頼度もアップするので、最悪あなたにお金がなくても、
ブログやYouTubeを他人に見せれば、それだけで信頼され、
ご飯や宿泊もさせてくれるかもしれませんね。
僕ならそうしますw
だったブログやYouTubeに書いてある話をもっと聞きたいからです。
それだけの価値があなたには、ある!ということです。
もはや、インプットだけに終わらせず、アウトプットをしない手はありませんね?
ぜひ、一緒にアウトプットしていきましょう!
この僕のブログやYouTubeもアウトプットの一貫です。
だから、僕のファンになってくれたり、僕のサービスにお申し込みしてくれないかな?
という期待を込めて(笑)