
ぶっちゃけ素材探しってWeb制作者にとって、かなり時間がかかります。
原稿のイメージに合ったイラストや写真や動画など選択する必要がありますし、著作権に触れる素材を使用してしまったら最悪の場合、著作権や肖像権侵害で訴ったえられます。
確かに、低単価のWebサイト制作の原稿用意ではクライアント様がご用意する場合が多いですが、単価20万円を超えてくるとWeb制作者側でご用意させていただく場合が非常に多くなります。
その時に無料の素材ばかり使用していては、クライアント様の満足度の低下にもつながりますし、何よりWeb制作者としてのポートフォリオにてダサくなってしまい、次の案件受注につながらず、集客に苦戦するようになってしまいます。
だ・か・ら!Web制作における画像選びの効率化・高品質化はマジで必須です!
で、僕が数ある素材サイトの中から、日本人向けのサイト・ホームページ(HP)であれば、コスパを考えても圧倒的にAC系をお勧めいたします。
正直、AC系に月額サブスク課金すれば事足ります。
マジでお勧めです。
海外向けはシャッターストック
世界中のデザイナーや企業が利用している素材サイトといえば「シャッターストック」。
写真・イラスト・動画など圧倒的なクオリティと量を誇ります。
ただし英語サイトが基本で、海外向けのイメージが強く、日本の文化や行事に合った素材はやや探しづらいのが現実です。
日本向けはAC系が最強
一方、日本国内で圧倒的に使いやすいのが「AC系サービス」。
- イラストAC
- 写真AC
- シルエットAC
など多彩なサービスがあり、日本の行事・文化・季節イベントにマッチした素材が豊富。
例えば、年賀状用のイラストや節分・ひな祭り・お盆といった「日本らしい」イベント素材はシャッターストックよりも圧倒的に探しやすいです。
無料&商用利用OK
AC系は会員登録するだけで無料利用が可能。
商用利用OK、クレジット表記不要という手軽さが魅力です。
さらに!
有料会員になると、ダウンロード制限なし・高解像度素材を取得でき、制作効率が一気にアップします。
まとめ
- 世界向けならシャッターストック
- 日本向けならAC系
目的に応じて使い分けるのが賢いやり方です。
👉 日本向けの素材探しなら、まずは イラストACに無料登録してみてください!