-
デザイン
【AC系 VS シャッターストック】日本向け素材を探すならAC系
ぶっちゃけ素材探しってWeb制作者にとって、かなり時間がかかります。原稿のイメージに合ったイラストや写真や動画など選択する必要がありますし、著作権に触れる素材を使用してしまったら最悪の場合、著作権や肖像権侵害で訴ったえら […] -
AI
【2025年8月】Web業界ニュース|ChatGPT学習モード・Cometブラウザ・NotebookLM
今月の僕が気になったWeb業界の最新ニュースをまとめました。AIの進化やWeb制作の未来に関わる重要な情報が盛りだくさんです。ぜひ最後まで読んでみてください! ChatGPT学習モードが新登場!AIで効率的に学べる時代へ […] -
AI
【Midjourney Video登場×YouTube収益化規制】最新AI動画とWeb戦略の今!
Midjourney Videoついに登場!Image‑to‑Videoで画像を動画化! 2025年6月23日から、画像生成AI「有料版Midjourney」に新機能「Image‑to‑Video」が追加されました。静止 […] -
注意喚起
【注意喚起】フリーランスWeb制作者に営業代行会社から案件獲得しますよ営業が来た詐欺みたいな話
どうも、Web制作者&Webプロデューサー松前です。 僕はココナラでホームページ制作カテゴリーにて日本全国ランキング1位を3度獲得したフリーランスWeb制作者です。Web制作歴も19年目になります。だからこそ、フリーラン […] -
AI
SEOからSEO + AIO(AI最適化)の時代へ
SEO → SEO + AIO(AI最適化) 最近は「SEO」だけでなく「AIO(AI Optimization:AI最適化)」の視点も重要になっています。 例えば、AIに「寿司職人になるためのオススメスクールは?」と聞 […] -
AI
Google動画生成AI「Veo 3」発表&ハチミツりんごアリの話🐜
ついに、AIが音声付き4K動画を生成する時代に突入しました。以前のVeo 2では無音の動画生成が限界でしたが、Veo 3では映像+音声の統合生成が可能に。これにより、映画・ゲーム・CMなどのコンテンツ生成がさらにスピード […] -
原稿
ホームページ制作依頼時の原稿の書き方【Wordテンプレート付き】
テンプレのダウンロード方法 結論から先に言えば、テンプレート(テンプレ)はこのようなカタチです。 テンプレ こちらのテンプレに沿ってひらすら記入していってください。 これさえあれば、僕を含めるホームページ制作者は困らない […] -
ワードプレス
【2025年5月】エックスサーバースタンダードプラン登録方法~WordPressクイックスタート編~【国内シェアNo1・高速表示・コスパ良し・超かんたん設定】
僕自身19年間いろんなレンタルサーバーやドメインサービスを使用してきました。さくらインターネットをメインに使用、クライアントワークとしてクライアントが持ついろんなレンタルサーバーも使用。その結果、辿り着いた最適解は・・・ […] -
ビジネスモデル
一極集中しか勝たん
覆面ビリオネア番組 by ディスカバリーチャンネルが面白い! ▶︎ 大金持ちが正体を隠して、90日後に1億円のビジネスに成長させるリアリティー番組 この番組を通じて、資源不足の場合は「一極集中=ONE THING=局地戦 […] -
プラグイン
【ノーコード】WordPressブロックエディタカバーにYouTube背景動画を設置して自動再生ループさせる方法 by プラグイン Advanced WordPress Backgrounds
カバーに直接動画設置はダメなの? 僕もずっとカバーに直接動画をアップロードしてライブラリから引っ張って設置していました。 しかし、ここで問題が・・・スマホで見た時に読み込みが遅い(汗) じゃあ、動画を軽量化してみました。 […]